解体工事の流れ
1.見積り・ご相談・現場下見調査
電話でお気軽にお問い合せ下さい!
お問い合せで概算見積もりを出来る場合もありますのでお気軽にご相談ください。
現地下見調査や、お客様と現場で立会いをすることで、さらに正確な見積を出すことが出来ます。
解体せず残す構造物(ミゾ・塀・庭石)などがございましたらご相談下さい!解体工事には必ず下見、現地下見調査が重要です。
瓦の種類、構造材の種類、仕上げ材の種類、基礎形状により施工方法・価格が変わります。また、疑問点や不明点は、必ず確認してください。
お見積り以外に跡地の活用や、必要書類がある場合は、お申し付けください。
工程表も作成いたしまして、ご提出いたします。
2.成約・工事準備
当社スタッフがスピーディーに対応!
成約後書類作成・提出を行います(リサイクル届出・有害物特別届出・道路使用許可届出など)
その後に産廃委託契約書締結・マニフェスト作成などを行います。補助金申請がある方は、当社にて代行いたしますので、お申し付けください。
3.近隣挨拶
工事の責任者がしっかり挨拶・告知をさせて頂きます。
解体工事が始まるまえに近隣の皆様にご挨拶・告知などさせて頂きます。また、予め施工主様もご挨拶をしておくだけで、後々のトラブルを回避できることもたくさんあります。
4.引込配管手続き
【電気】【ガス】【浄化槽・便槽】【有線やCATV】などの停止・廃止・撤去などの手続きを代行して行います。
代行できない手続もございます。
お客様にて手続きをお願いすることがございます。
手順についてはご説明いたしますのでご安心下さい。
5.足場養生の組み立て
解体工事は高所での作業が伴うため、まず足場養生の組立を行います。
その際、防音シートや防炎シートをかけ、騒音やホコリを防ぎ、近隣の方のご迷惑を最小限にします。
6.建物外部・内部の解体
廃棄物の分別もしっかり行います!
廃材の分別の兼ね合い、先に重機で解体する前に屋内外の分別物
たたみ、サッシ、断熱材、建具、瓦、内部造作、住宅設備機器、石膏ボード、不要品(タンス・衣類など) を撤去します。
7.建物本体の解体
建物の取り壊しは、安全性・騒音・粉塵を避けるため、建物を養生シートで囲うところから始まります。
工事車両の進入路の確保した後、本体工事の開始になります。
事故がないように周りに気を配りながら進めます。
主に重機で壁・屋根・梁・柱などを解体し、基礎を掘り起こし撤去していきます。
ほこりが飛ばないように散水しながら作業します。
作業終了後、廃材やゴミが飛んでないか確認・清掃活動を行います
8.地中の確認・整地・家屋解体終了後
基礎や廃材・コンクリートが地中に残ったりしていないか、しっかり確認します。
9.作業完了
作業完了ご確認後に代金お支払い
お客様と一緒に立会いのもと残存物がないかなど確認します。仕上がりで気になる点がありましたら、お気軽にお声掛けください。
工事が終わりましたら、完了書にサインいただきます。
登記を抹消される方は、後日提携司法書士よりご連絡させていただきます。
※工事完了後立会が出来ない場合ご相談下さい。
ビル・家屋・テナント内装解体など!ご相談もお気軽にどうぞ!